-
[ 2010-04 -30 19:03 ]
-
[ 2010-04 -28 19:27 ]
-
[ 2010-04 -24 15:11 ]
-
[ 2010-04 -21 19:55 ]
-
[ 2010-04 -18 17:14 ]
-
[ 2010-04 -11 18:19 ]
-
[ 2010-04 -07 19:18 ]
-
[ 2010-04 -04 19:19 ]
1
玄関の踏み台の下から マタタビの枝が出て来た
それを見つけたレスピー もう離しません
両手で抱えてかじったり 後ろ足で猫キックをしてみたり、、、

かじっては じっと眺める

(食べている物を眺めるということ 人もします
蒸し芋をパクッと食べて 食べたら芋を見ませんか?
誰かが芋を食べている時 観察していたら面白い
動物園の猿も、、、)
そして かじる

たまには舐めて味わってみなければネ

それを見つけたレスピー もう離しません
両手で抱えてかじったり 後ろ足で猫キックをしてみたり、、、

かじっては じっと眺める

(食べている物を眺めるということ 人もします
蒸し芋をパクッと食べて 食べたら芋を見ませんか?
誰かが芋を食べている時 観察していたら面白い
動物園の猿も、、、)
そして かじる

たまには舐めて味わってみなければネ

▲
by haguri145-1
| 2010-04-30 19:03
朝のひと時 コックリ コックリ 居眠り

では~
あっち向いて ホイ!

サラダ菜とイタリアパセリ 私用にと出窓に
夜になると 誰かが サラダ菜をかじる
誰か? 多分 多分 レスピーの仕業と思っているけど、、、

では~
あっち向いて ホイ!

サラダ菜とイタリアパセリ 私用にと出窓に
夜になると 誰かが サラダ菜をかじる
誰か? 多分 多分 レスピーの仕業と思っているけど、、、
▲
by haguri145-1
| 2010-04-28 19:27
少しの日当たりで引っ付いている レスピーとボウ
ナニを思ったか レスピーがボウの毛並みを 「ペロッ ペロッ」
慣れていないボウは 緊張してます

落ち着かないボウ 向きを変えて、、、

両方の手が出て また始まった?

手は出ているけど レスピー真剣ではありません

ボ「あれ?」 レスピー 出し掛けた手は顔へ、、、

ボ「遊ぼうよー」

レ 「もう終わり!」

これはどう見ても レスピーの方が大人
(事実 2歳上です
でも 年寄り猫に入った今 2歳の差はどうなんでしょう)
ナニを思ったか レスピーがボウの毛並みを 「ペロッ ペロッ」
慣れていないボウは 緊張してます

落ち着かないボウ 向きを変えて、、、

両方の手が出て また始まった?

手は出ているけど レスピー真剣ではありません

ボ「あれ?」 レスピー 出し掛けた手は顔へ、、、

ボ「遊ぼうよー」

レ 「もう終わり!」

これはどう見ても レスピーの方が大人
(事実 2歳上です
でも 年寄り猫に入った今 2歳の差はどうなんでしょう)
▲
by haguri145-1
| 2010-04-24 15:11
夕食時 食卓には魚が、、、
レスピーとボウが 膝をカリカリ 引っ掻いたり 椅子の上から食卓を覗き込んだり煩いこと
気が付いたら 一匹足りません
あれ? ラッキーの姿が見えない
何時から? 食事を中止
「ラッキーーー」 呼んで探し回ってもいない
二階の箪笥の整理をしていた時 上戸棚が開いていた時 踏み台の上から覗いていた
まさか 箪笥の戸棚の中? いません
今度はエサの缶をガサガサ音をさせて 「ラッキー」 二匹がエサが貰えると思い私の後を追いかける
何処へ行った? 下の押入れの中を見て、、、
また二階へ行き 部屋の飾り棚の下の戸を開けたら ラッキー 黒い塊のように飛び出てきました
ほんのチョッとの隙に入り込んだのです
二時間近く閉じ込められていたことになります
エライメニ アッチャッター

何時ものこと レスピーとボウはお腹が膨れると昼寝をするのに
ラッキーは私が動いていれば ずーっと後を付いて回っている
掃除をしている時も台所にいるときも べったりです
昼寝をするのは 私が座った時 留守の時も寝ているかな?
まあ雄猫二匹に比べたら 睡眠時間は短いのでは?
コソコソ すばしっこいので 閉じ込められても気付いてもらえないのでは?
レスピーとボウが 膝をカリカリ 引っ掻いたり 椅子の上から食卓を覗き込んだり煩いこと
気が付いたら 一匹足りません
あれ? ラッキーの姿が見えない
何時から? 食事を中止
「ラッキーーー」 呼んで探し回ってもいない
二階の箪笥の整理をしていた時 上戸棚が開いていた時 踏み台の上から覗いていた
まさか 箪笥の戸棚の中? いません
今度はエサの缶をガサガサ音をさせて 「ラッキー」 二匹がエサが貰えると思い私の後を追いかける
何処へ行った? 下の押入れの中を見て、、、
また二階へ行き 部屋の飾り棚の下の戸を開けたら ラッキー 黒い塊のように飛び出てきました
ほんのチョッとの隙に入り込んだのです
二時間近く閉じ込められていたことになります
エライメニ アッチャッター

何時ものこと レスピーとボウはお腹が膨れると昼寝をするのに
ラッキーは私が動いていれば ずーっと後を付いて回っている
掃除をしている時も台所にいるときも べったりです
昼寝をするのは 私が座った時 留守の時も寝ているかな?
まあ雄猫二匹に比べたら 睡眠時間は短いのでは?
コソコソ すばしっこいので 閉じ込められても気付いてもらえないのでは?
▲
by haguri145-1
| 2010-04-21 19:55
ネコ草に関心の無いレスピーとラッキー
麺類は大好きです ボウは麺類には横を向いてます
レスピー君 ハイ どうぞ

ラッキーちゃん ハイ どうぞ

一発で食べるから、、、

爪で引っ掛ける?

上で横取り?

パン食い競争ではないよー

またー ずるいぞー

あーん

麺類は大好きです ボウは麺類には横を向いてます
レスピー君 ハイ どうぞ

ラッキーちゃん ハイ どうぞ

一発で食べるから、、、

爪で引っ掛ける?

上で横取り?

パン食い競争ではないよー

またー ずるいぞー

あーん

▲
by haguri145-1
| 2010-04-18 17:14
ネコ草が食べごろに育って 「さー どうぞ!」
レスピーもラッキーも 興味なし
ボウだけ 「ウマ ウマ、、、」

3匹のうち一番食いしん坊の レスピー 「ボクが食べれない物を食べている」

ボウだけが上手そうに食べているのが 気にいらない 「イラ イラ、、、」

とうとう ボウの頭を ポカン!
ボウ 「オットットット」

レスピーもラッキーも 興味なし
ボウだけ 「ウマ ウマ、、、」

3匹のうち一番食いしん坊の レスピー 「ボクが食べれない物を食べている」

ボウだけが上手そうに食べているのが 気にいらない 「イラ イラ、、、」

とうとう ボウの頭を ポカン!
ボウ 「オットットット」

▲
by haguri145-1
| 2010-04-11 18:19
昨日は 一日暑いほどの日でした
よくしたもので
猫たち3匹 勝手な所へ陣取って寝ています
レスピーとボウは ソファーの上
ラッキーの姿が見えないと探したら 二階の使わないベッドの上
眩しい。。。。

気持ちいい!

今夜は ここで寝よう

(お陰で昨夜は足をのびのび伸ばして 眠れた。。。)
ところが今日は またまた寒い一日
猫たちは私の後を付いて同じ部屋にいます
そして夕食後 もうベッドを占領して寝ています
よくしたもので
猫たち3匹 勝手な所へ陣取って寝ています
レスピーとボウは ソファーの上
ラッキーの姿が見えないと探したら 二階の使わないベッドの上
眩しい。。。。

気持ちいい!

今夜は ここで寝よう

(お陰で昨夜は足をのびのび伸ばして 眠れた。。。)
ところが今日は またまた寒い一日
猫たちは私の後を付いて同じ部屋にいます
そして夕食後 もうベッドを占領して寝ています
▲
by haguri145-1
| 2010-04-07 19:18
部屋を出たり入ったりがあまり激しいので とうとう締め出された レスピー
レ 「開けて~」

ラ 「あーぁ 締め出されちゃった」 と言うラッキーも今まで締め出されていたのに

レ 「あ~あ~あ」

二匹の様子をジーッと見る ボウ (腹さえ膨れていれば 一匹黙々と、、、 )

レ 「やっと入れてもらえた」

レ 「開けて~」

ラ 「あーぁ 締め出されちゃった」 と言うラッキーも今まで締め出されていたのに

レ 「あ~あ~あ」

二匹の様子をジーッと見る ボウ (腹さえ膨れていれば 一匹黙々と、、、 )

レ 「やっと入れてもらえた」

▲
by haguri145-1
| 2010-04-04 19:19
1